琵琶の演奏

投稿日時 2013-04-15 10:00:51 | カテゴリ: 康学舎

平家物語

  名前だけは知っているが 琵琶の生演奏はなかなか聞けません!

  天気に恵まれて 素敵な演奏会に成りました。

                 

  主催者  地主さんなんが準備くださいました   趣のある字でしょ


 茶室の周りも 室内も綺麗に準備されています

                  



                   


     演奏後の打ち上げ用の 料理も着々と進んでおります  

     ありがたいですよ   私はいただくだけの不届きものですが・・笑


                    


     ( 山田 旭泉)

   少し早めにお越しになって 音合わせ

   特等席で拝聴しました    役得ですね(笑)

                  

   テレビなんかにも呼ばれるほどの実力者で 美人  羨ましいですか?

                   


                   


     薩摩琵琶
                   




    これが譜面に相当するものだそうですが ひたすら覚えるのだそうですよ


                  




    お客さんも 集まっていらっしゃいました  最終的には70人以上

    旭泉の人気が大きいです  当日券だけでも20名以上だったそうです

                   





      本番


                                    




     中国琵琶の奏者  徐 善祥  (TU SHAN XIANG)

    その世界では かなりの有名人だそうで 旭泉さんとの琵琶談義は めちゃ盛り上がっておりましたね 


    彼曰く「 彼女は将来人間国宝に指定されるでしょう 」ですってよ

    二人の写真で 今回の報告を終わります

                   


    二人のコラボが実現すると良いですね      GOKUU

     

   

                     
    




康学舎にて更に多くのニュース記事をよむことができます
http://www.kogakusha.net

このニュース記事が掲載されているURL:
http://www.kogakusha.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=19