Home
Kogakusha
Yashu Blog
Office Tsuchimoto
Other
Map
メインメニュー
ホーム
康学舎ニュース
yashuブログ
その他
ツチモト設計
康学舎
康学舎散景
■玄関
■囲炉裏
■居間
■和室
■茶室
■全景
ようこそ康学舎オフィシャルサイトへ
私たちは、年を重ねてくるうちに自然の中のほんのちょっとしたことに感動する心をいつしか忘れてしまいました。どこかに置き忘れてきてしまったようです。でも心の奥では、忘れ物を捜し求めているような気がしてなりません。
ここ岐阜県土岐市の北の里山の麓で一日の大半を過ごしているうちに、移ろい行く季節の中で折々の美を感じて生活していくことの素晴らしさを知りました。忙しい現実の中でも、風のそよぎを体に受け、水のせせらぎに耳を澄ませ、木の葉の揺らぎを影に見出す・・・。そんな「とき」にすら人は感動を覚え、わすれかけていた何かをつかみかけるようになります。
心も体も健康に生きたい。そして優しい気持ちで、土・水・空気に包まれたい。康学舎では、そんな優しい生活をするために私たちに出来る小さなことを提案しています。
囲炉裏に炭を入れ、夕日色に赤く染まっていく炭を静かにじっと見入る。小さな炎のゆらぎと炭のはじける音、釜の湯の滾る音のみが「動」の世界。人は想い想いの世界に入って行きます。音、影、香り・・・。忘れてしまったものを、康学舎で取り戻してみませんか。
|
アーカイブ
|
RSS
|
康学舎
康学舎
: お待たせしました
投稿者 :
yashu
投稿日時: 2012-05-22 12:59:45
(
2034 ヒット
)
復活
忙しいので もうしばらくお待ちください 笑
古民家再生の様子を お届けしたいと思っております・・ちょっと期待してください
65535コメント
康学舎
古民家マルシェ
(2015-11-03 17:07:02)
花が咲く
(2013-04-19 12:44:52)
琵琶の演奏
(2013-04-15 10:00:51)
演奏会近し
(2013-04-11 11:38:34)
大木が枯れ
(2013-04-10 08:00:22)
早や一週間が過ぎ
(2013-04-08 19:35:47)
愛媛-NO2
(2013-04-05 19:39:04)
愛媛まで
(2013-04-04 08:23:42)
巷は全てHV
(2013-04-02 11:15:31)
本当に久々に登場しま?す
(2013-04-01 16:55:15)
スマホ・携帯対応
康学舎概要
康学舎
ツチモト設計
〒509-5142
岐阜県土岐市泉町
久尻北山1444-53
0572-55-0240